さぼりクセ
気付いたら1週間ぶりになってしまった
さぼりクセというのはどうやら特技のようだ
人生振り返るといつも『楽な方~、楽な方~』へと足が向いてしまっているな
意志が強いという方にはホントに尊敬の念を抱きます
ヒトが物事を習慣化するには21日間必要だといいます
何事も21日間根性見せて続けると、それは習慣として自分の生活に根付くらしい
歯磨きと一緒でしないと気持ち悪いものになるとヤッタネ!だね
やっぱり継続は力なのよ
だから逆に、悪習が簡単に根付いてしまうのはそこなんだな
続けることが辛いものでないから(自分に甘いもの)21日間なんてあっという間でしょ
そして習慣化されてしまうとそれを止めることがキツクなってしまう
煙草、遅刻、ギャンブル・・・
良いことを続けるか、悪いこと(ヒトによって価値観が異なりますが)をダラダラ続けるか
たった3週間でも長い人生においては大きな違いをもたらすかもしれませんね
いちおう自己弁護も・・・
先週は木曜日から日曜日までちょっとハードなスケジュールにありまして
リハビリの集中合宿に行ってまして、、、なんじゃそりゃって思われるでしょうが、、、
その中、土曜日は祖母の葬儀のため関西は西宮まで日帰りで
・・・3連休初日もさすがに朝6時半の新幹線は空いてました
昨日はさすがにクタクタで恒例のクッキングもカミさんと交渉
明日に変更してもらいました。。。メニューも考えなきゃ。。。
しかし、リハビリは良い感じです。奇跡が起こるかもです。
ここクン、キミ達ワンコも習慣の動物だね。
でもパパがトイレで大きいのすると同時にキミもウンPする習慣は止めてくれないかなぁ
マッキーちゃん、コメントありがとう。辛口なご意見ウケましたよ~ん
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おばあさま亡くされたんですか?私も先月最後の祖母が亡くなりました。

もう90歳を過ぎてるので、大往生ですが、やはりさみしいですね。
でも久々に、いとこたちに会うと、いいおじさん、おばさんになっていて驚きます
自分もそのひとりだろうけど。
投稿: マッキー | 2009年7月22日 (水) 09時40分